2017年12月7日木曜日

お店選びについて

こんにちは。しーもです。


皆さんは自転車を買う店を選ぶにあたり何を基準にしますか?

高額な商品なので、値段に注目してしまいがちですが、
私なりの結論としては、信頼できる店で購入するに限るということ。

もっと言えば、とにかく安売りが自慢の店よりも、定価販売だけど店員さんとコミュニケーションがスムーズに行く店のほうが価値があるということです。


それを踏まえて私の店選びの考えと、経験談などを書きたいと思います。

【大型スポーツ店】

・初心者も入りやすい、初心者モデル中心の品ぞろえ
・大型SC内の店舗だとセールで安く変えることも
・全国的に一律のサービスを受けられる強み
・店舗、店員さん間の差が激しい


【プロショップ】 

・専門知識の豊富さ、技量の高さ
・店のチームがあり、参加できることも
・小規模経営の場合が多く、オーナー店長は自転車好き。
・少々接客に難ありの場合も→高額商品だが、デパートとは違う
・各種サービス料金が高い、曖昧


技術面では素人がおいそれと及ぶ領域ではないと痛感したできごとがあります。
私は自転車を触るのが好きなので、コンポーネント換装も自力で行いましたが、お店にメンテナンスをお願いした時に仕上がりの違いに愕然としました。

ブレーキの引きや、変速のスムーズさなど全く違い、
同じ部品を使っていても自転車の仕上がりが数段違うなと。


これもとても重要なポイントですが、
仮に1、2万円くらい高くても何年も乗ることや、命を預ける乗り物なので安心には代えることができません。


一方で、小規模なお店が多く、割引もあまり期待できません。

また、「えっ?」と思うような接客をしてくる店もちらほら。。。


店の雰囲気や販売員さんとの相性が合う・合わないは個人差があるので、ある程度足を使って信頼できるショップを見つけるしかないのです。

ちなみに私は現在乗っている自転車は名古屋市北区にあるニコー製作所で購入しました。
購入時はもちろん、先日のトラブルの際も丁寧な対応に好感がもて、ずっとお付き合いしたいお店だと感じました。

最後になりますが、
『買ってから』を考えるとプロショップの方が楽しみ方の幅が格段に広がるような気がします。最大のメリットだと考えるのは(特に社会人になってから)お店のチームに加入することで一人では体験することができない楽しみが増えると思います。

今日はこのあたりで失礼します。

0 件のコメント:

コメントを投稿