2018年7月2日月曜日

3ヶ月で雨沢峠20分切り

こんにちは。
私の住む愛知県はそろそろ梅雨明けの季節ですが、暑くてたまりません。何をしていても汗が噴き出してきます。

そんな中、先日雨沢峠でタイム狙いのチャレンジに失敗し悔しい思いをしました。

そもそも年間の目標で今年は雨沢峠の20分切りを掲げていました。しかし最近は走行距離は伸びているものの、上りのタイム短縮について具体的な努力をしていませんでした。

市町村制覇をすすめている現状もありますが、普通に乗っていれば達成できる、もしくはできたら良いなと簡単に考えていました。


しかし1年の半分が過ぎ、具体的な計画を組まないと20分切りは達成できないと考え、今回の記事を作成するに至りました。失敗してもリスクはないため、新しい試みも含めガンガン取り組んでいこうと思います。
実質的に10月の前半くらいまでが勝負だとおもってるので、
まずは事実把握のために、現状を棚卸していきたいと思います。


【ベストタイム】

21分26秒

【目標の達成水準】

10月の前半までに19分59秒以下のタイム(現状とのギャップは1分27秒。)

【機材】

フレーム:GIANT TCR ADVANCED
ホイール:MAVIC キシリウムエリート
タイヤ:continental grand prix4000SⅡ
コンポ:105

【私自身の長所・課題】

長所:陸上競技経験によるトレーニング知識、及びトレーニング耐性
課題:筋力不足=重いギアを使用できない
   

【目標達成のための手段】=長所を全面に活かす

・乗る機会の増大

→現状だと週一回乗るかどうかなので、週2回乗る週も設定する。
 3か月で15回以上のライド実施するために、スケジューリングを行う
 ロングとショートライドのメリハリをつけ、持久力と技術向上を狙う

・乗らない日の過ごし方

→体感補強・ウエイト、もしくはタバタプロトコルを行い、最大発揮パワー向上を狙う

・コースの細分化による分析

→コースが6㎞だとして、20分を切るためにはAve.18㎞/h以上で走る必要がある
①消防団前までを10分切るタイムを体得する
②そのまま走った場合、ゴールまで何分かかるかを把握。
③結果を踏まえて強化を行う(とりあえず森林ゾーンを15㎞/h維持目標)

・機材の強化、メンテナンス

→ニコーに相談しましょう笑。
いずれにしても一度メンテナンス持ち込みします。




とりあえず計画としてはこんなところでしょうか。
一旦思いつくままに書き出しましたが、行動が伴わないと絵に描いた餅なので必死に頑張りたいと思います。

という訳で、今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


0 件のコメント:

コメントを投稿