2018年11月3日土曜日

雨沢峠タイムアタック →撃沈



こんにちは。ノラです。
前回の記事にあるように、先週の金曜日に雨沢峠に行ってタイムトライアルに行ってきました。





結果は惨敗でした。

タイムは「なし」です。

途中で足をついてしまい、その後とりあえずゴールはしたものの…


非常に悔しく、2本目も考えたのですが、生憎スケジュールの都合で断念しました。
主な失敗原因は、気持ちが入り過ぎたことによるオーバーペースです。

傾斜自体は二ノ瀬に比較すると大したことはなく、正直こんなものかと感じていました。
結果的に、そういった考え+タイムを出したい思いが失敗でした。
あとは私生活を含めて色々とあり、集中しきれなかったのも要因かもしれません

とまぁ、挙げていけば反省点ばかりです。


その反面、個人的に嬉しいサプライズも。
マンネリ気味な私には良い刺激となる出来事でした。


タイムアタックを中断後、とりあえず頂上まで行き休憩をしていると。。。。
ある一人のローディさんもゴールに飛び込んできました。


その方の正体は、、、、

ikarugaさんでした。(有名ブロガーさん。雨沢峠18分前半)


しかも向こうから話しかけてくださったので、読者であることを告げます。
まさか平日に読者と会うことになるのを思っていなかったそうで、驚かれます。


最近は自ら手組でホイールを組まれたりされており、実際にそのホイールを見せてもらいながら機材やブログの話をさせていただきます。


あと、

「どうしたら峠でタイムが出るか?」

という、個人的にどうしても聞きたかった質問しました。



ikarugaさんいわく、

「自分は特別なことはしておらず、ロングライドの途中に峠のタイムアタックをしたりしている。結果として持久力も養われている

という趣旨の話をしていただきました。


…完全に前回まで自分が考えていたことと真逆でした。。

やはり土台は大切だということですか。

実力者のアドバイスというか、実践方法はやはり説得力があります。
気温も下がり、今後軽装で峠をアタックできる期間は残り少ないのですが、距離を踏んだトレーニングをしつつ11月中に雨沢峠に再チャレンジします。


余談:
ikarugaさんはダウンヒルのも上手でした。
曰く、毎週のように来ているのでコースレイアウトは完全に頭に入っているとのこと。
そんな感じで少し一緒にいただけですが、ものすごく勉強になりました。

なにより、ブログをずっと読ませていただいており、このブログも大きく影響を受けている方に会えたことが嬉しくてたまりませんでした。

現状、あまり有益な情報を伝えれてはいないかもしれませんが、ブログを通じて少しでも
皆様の役に立てたら…と強く思いました。

というわけで、
今回は(も)短めですが、昨日も三ヶ根山に行ってきたので、その記事も近日中にアップします。





 それでは!!!



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿